隅からすみまで
立川南通り① 立川市内最西端「東京都農林総合研究センター」前~「富士見通り」の交差点まで
2025.07.02
立川市内を西から東、北から南へ。私たちの町をつなぐ道を歩いて、気になるスポットにちょこっと立ち寄るぶらり旅。今回は「立川南通り」です。
2025.06.18
『モデルハウスに入れてる観葉植物屋さん』の看板が目を惹く「Green Gallery GRANDE」(グリーン ギャラリー グランデ)は、曙町二丁目交差点から「南北道路」をIKEA立川店方向へ。通り沿いのウッドデッキには、背の高い観葉植物が並び、癒しの佇まい。
来た、居た、見つけた

Coming Soon...
立川唯一の麹店・北島宇子さん直伝! 基本の塩こうじと、麹バリエーションを直伝!
2025.06.05
立川唯一の麹店・107年の伝統を受け継ぐ北島麹店(立川市錦町)の女将・北島宇子(きたじま たかこ)さん直伝! 基本の塩こうじづくりを体験します♪
たちかわんぬ &
たまてばこねっこ の
多摩日和日記




ヘルス&ビューティー
自宅で5分 第2回「姿勢をよくするトレーニング」
2025.06.15
「自宅で5分!」第2回は背中のトレーニングです。背中の筋肉を鍛えるとどんな効果があるかというと、背筋がピンと伸びて姿勢がよくなります!
無農薬・無肥料、自然の力だけでつくる
茂士山ファームの無敵にんにく
2025.07.01
立川名産品レシピの第2回は、立川市西砂町で自然農法の探究を続ける農家さん、茂士山さんの畑で育ったにんにくです。
「推したま」
『かつての味を再現♪ 多摩川の鮎を古のフルコースで堪能したい!』プラン
2025.06.03
夏の風物詩。新鮮な鮎は、キュウリやスイカのような独特な香りがする。生まれてから1年で魚生を終え、1年の3分の1を海で過ごす。 多摩川にもどってきた鮎を、古に伝わるフルコースメニューでいただくまでの夢プランです。
あなたの「推し たま」
立川他、まちからのお知らせ~
東京都立多摩図書館 所蔵16ミリフィルム
「定例映画会」
2025.07.03