イベントレポート
あきしま郷土芸能まつり 絆ステージ2022KOTORIホール(昭島市民会館)
- エリア その他
- ジャンル 年中行事
新型コロナウイルス感染拡大の観点から2020年、2021年は中止、
今年は絆ステージ2022と題して、KOTORIホール(昭島市民会館)で開催。
事前の予約、会場定員の半数程度、会場内のマスク着用など
万全の感染対策での開催となりました。
オープニングは昭島神輿連合会による神輿渡御。
実行委員会、昭島市長の挨拶。
市長は「あきしま」の法被で挨拶に上がりました。

和太鼓(宮澤太鼓)で一気にお祭り気分が盛り上がりました。
3年ぶりの演奏、今日が初舞台とお子さんもいます。

拝島三町(加美町、奈賀町、志茂町)のお囃子。
それぞれ流派が違うそうです。

民謡流し踊り。

振付を指導してもらって、
会場全員(着席)で「昭島音頭」を踊りました。

休憩の後。
和太鼓(鳳凰太鼓)

中神の獅子舞。

お囃子。(上川原、大神、東中神、福島)


お囃子にのって、再びお神輿。
(駒形、上友会、熊野、陸神、福島、稲和會)
やはり、お囃子が入ると雰囲気がかわります。
最後は江戸三本締めで。

来年は外でにぎやかなお祭りが見たいですね。
by JK
名称 | あきしま郷土芸能まつり 絆ステージ2022 |
---|---|
イベント日程 | 平成4年5月29日(日)午後1時半~午後4時 |
イベント会場名称 | KOTORIホール(昭島市民会館) |