イベントレポート 体験
- 
		
			 子どもたちの体験学習「サツマイモ堀り」2015年10月27日(金)- ジャンル 体験
 ここは、錦町にお住まいの加藤さんのサツマ イモ畑です。 「諏訪の森保育園」の赤ちゃんから3才児まで の60名と「昭島幼稚園」の年中... 
- 
		
			 エコパートナー認定講座「光に集まる虫を観察しよう!」最後まで充実していました。- ジャンル 体験
 立川市内在住・在勤・在学の方を対象に 立川市環境下水道部環境対策課が主催の エコパートナー認定講座「光に集まる虫を 観察しよう!」に行ってきま... 
- 
		
			 立川市幸学習館「かわせみ祭」の「お手玉カフェ」に行ってきました。お手玉の中身は何でしょう?- ジャンル 体験
 2015年7月4日(土)5日(日)の両日、幸町の 立川市幸学習館において「かわせみ祭」が開催。 地域の皆さんの作品展や発表会などが行われま し... 
- 
		
			 立川のはたけ!見学と交流会6月7日(月)- ジャンル 体験
 イベントの様子はコチラから! 
- 
		
			 立川通りをあるく(北編)4月13日(火)- ジャンル 体験
 立川初心者「通りあるき」第1回 立川通りをあるく(北編)「立川通り」(北編)立川通りは東京都道です。昭和59年に設定されたそうです。錦町6丁目が起点、南編... 
- 
		
			 立川通りをあるく(南編)3月13日(金)- ジャンル 体験
 立川初心者「通りあるき」第1回 立川通りをあるく(南編)「通りあるき」とは立川在住1年の立川初心者の私が立川の通りをあるいていろいろ不思議を探します。立川... 
- 
		
			 作ろう! 食べよう! トチの実もち&どんぐり工作- ジャンル 体験
 立川市 生涯学習推進センター主催の環境問題講座、『作ろう! 食べよう! トチの実もち & どんぐり工作』が、市内の小学生を対象に、女性総合センターアイムにて行われま... 
- 
		
			 現地解説「五鉄跡を歩く」12月13日(土)- ジャンル 体験
 イベントの様子はコチラから! 
- 
		
			 多摩モノまつり 20142014年11月1日(土)
 10:00~15:00- ジャンル 体験
 平成26 年11 月1 日(土)、多摩都市モノレール運営基地で行われた「多摩モノまつり2014」に行ってきました。三連休の初日、雨がパラつく空模様でしたが、多く... 
- 
		
			 「豊田車両センターまつり 2014」に行ってきました!2014年11月8日(土)- ジャンル 体験
 JR東日本八王子支社の「豊田車両センターまつり 2014」に行ってきました。 正面に どぉぉん! と現れたのは、何とオレンジ色の「201系クハ201-1」。 ... 





 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
