多摩の味覚
- 村山みかんProject
武蔵村山市内では、50年ほど前からみかんの栽培がはじまりました。
市内にあるみかん農家は、2013年現在、6軒。
みかんのシーズンになれば、近隣都市からもみかん狩りに訪れるほど、親しまれています。
市内でも、その生産量で一目おかれる小林農園(武蔵村山市 中藤)。
狭山丘陵の斜面に実る小林農園の「村山みかん」をつかって、
この度、新メニューができました。



今回、村山みかんをつかって、新たなメニューをつくってくれたのは・・・。
和洋菓子 たちばな |
立川市幸町 5-2 アメニティハイツ1F TEL 042-537-0347 |
つくっていただいたのは、「村山みかん100% 羊かん」、「村山みかんの錦玉」の2品です。
酸味と豊かな風味が特徴的な村山みかんが活かせるよう、何度もなんども試行錯誤を重ねて完成しました。
「村山みかん100% 羊かん」 1個120円 |
「村山みかんの錦玉」 1個120円 |
レストラン いなつき |
立川市高松町2-27-27 TBK第2高松ビル101 TEL 042-528-1470 |
いなつきシェフが、村山みかんの味を何度も確かめ、構想を練ったうえに完成させた、
見た目も鮮やかな新メニューです。

「仔鴨のロースト 村山みかんのソース」
1人前1,200円

「白身魚と村山みかんのカルパッチョ風」
1人前1,200円
(2012年11月30日 販売終了)