- Top
- サイト内記事検索
検索結果
-
手づくりパン工房 ボヌール
朝8:00から開いている、栄町「ボヌール」。「常連さんはじめ、町の方に喜んでいただけるパンを」と、常に試行錯誤しながら作られています。そんな中、店主お気に...
-
『本と文具 ないとう』 店主に伺ったお話
- エリア 羽衣町
- ジャンル その他専門店
「ないとう文具店」の創業は昭和21年。ご両親が開業した当時は、乾物や味噌、醤油などの食品に、化粧品も扱っていました。50年代に入ると文具中心のお店に。お客...
-
『飯塚花店』※現在、閉店しています。
- エリア 富士見町
- ジャンル その他専門店
昭和58年より設立された「フラワー装飾作業一級技能検定」の第一期生。一級フラワー装飾技能士の飯塚 勇さんで二代目となる飯塚花店は、昭和24年からJR西立川駅...
-
一真庵
- エリア 柴崎町
- ジャンル ランチ
多摩モノレール「立川南」駅から徒歩5分ほどの所にある、柴崎町「一真庵」でお昼を食べました。ランチメニュー 豚卵とじ丼(700円)温または冷、通常の半分の量の...
-
『波多野米店』 店主に伺ったお話
- エリア 富士見町
- ジャンル フード・テイクアウト
昭和11年2月11日。この場所で開店した波多野米店は、店主・波多野栄一さんで二代目。店内、販売ブースの隣にある玄米倉庫では、大型の精米機が朝からフル稼働し...
-
『滝の上米店』 店主に伺ったお話
- エリア 富士見町
- ジャンル フード・テイクアウト
滝の上米店さんは、昭和26年から、富士見町の現在の場所でお米屋さんを開店。北は北海道、南は九州までの、各地で採れる名の知れたブランド米が玄米で揃うお米屋さ...
-
立川シティハーフマラソン2015
- ジャンル スポーツ
第18回日本学生ハーフマラソン選手権大会兼 第28回ユニバーシアード競技大会日本代表選手権選考競技会ニューカレドニア国際マラソン姉妹提携 立川シテ...
-
『寿司勝』
- エリア 錦町
- ジャンル 和食
立川で一番歴史あるお寿司屋さんになりました。その昔はもっとお寿司屋さんが多かったのですが、時代と共に閉店するところが増え、平成27年に創業66年を迎える寿...
-
川内優輝 立川を走る!川内優輝選手
6年ぶりの立川です
-
『キャフェクリムト』★2022年2/20に閉店。5/中旬リニューアルオープン予定。
- エリア 曙町
- ジャンル カフェ・喫茶店 スイーツ モーニング
JR中央線「立川駅」北口、徒歩1分。伊勢丹立川店入口の向かいにある『キャフェクリムト』。現在の場所にオープンしたのは2001年1月ですが、1975年創業と...