お店情報 曙町
-
『しぇ もと』
- エリア 曙町
「お蕎麦屋さんですよね?」と改めて確認してしまうほど、本格的なデザートが付いてきます。お店のある曙町2丁目のご出身。当然、この地域の気質をよくご存じで、お...
-
『ごはんCafe バンブリット』 店主に伺ったお話
- エリア 曙町
- ジャンル 和食 カフェ・喫茶店 フード・テイクアウト
ひと節、ひと節、着実に。上へ、上へと真っすぐ伸びていく竹 (bamboo) の精神 (sprit) から、お店「バンブリットBamborit」は生まれました。◆組...
-
『あら井鮨 総本店』
- エリア 曙町
- ジャンル ランチ 和食
スッと「気」を感じる、職人さんの仕事を間近に見られるカウンター。そして時を忘れて、落ち着ける個室。破格のランチについてくる、老舗「あら井鮨」の贅沢なくつろ...
-
『天ぷら わかやま』
- エリア 曙町
- ジャンル 和食
季節の味を堪能できるといえば、天ぷら。天ぷらは基本的に蒸し料理。揚げすぎると焼き料理。その中間の微妙なところを狙って食す。油の中で余分な水分を飛ばし、衣を...
-
『園部肉店』※現在、閉店しています。
- エリア 曙町
- ジャンル フード・テイクアウト
昭和3年開業の園部肉店。お店のあるシネマ通りから「花のあふれる街にしたい」と緑化活動にも取り組まれるご主人は、3代目・園部雄布(かつのぶ)さん。名物おあば...
-
『TABACCONIST ゼフィルス』
- エリア 曙町
- ジャンル その他専門店
店内に、微かに漂う甘い香り。木調のアンティークな雰囲気とあいまって、どこか懐かしい気持ちになる。たばこは、もともと贅沢な大人の嗜好品だった。お母さんの代か...
-
『シェ・タスケ』
- エリア 曙町
- ジャンル 洋食・イタリアン
始まり、メイン、終わり。一つの完成されたストーリーを思わすフランス料理「シェ・タスケ」のコース。運ばれる料理の一皿一皿に、客人の立場に立って腕をふるう作り...
-
『お菓子の家 エミリーフローゲ 本店』
- エリア 曙町
- ジャンル ランチ カフェ・喫茶店 スイーツ フード・テイクアウト
「キフェ クリムト」創業時から40年。洗練された空間、おいしいケーキと紅茶でくつろげる「エミリーフローゲ」。季節やイベントの度、入れ替り並ぶプティガトーは常...
-
『うなぎ しら澤』しばらく休業の予定。また再開の折には、2025年1月よりお昼のみの営業に。
- エリア 曙町
- ジャンル ランチ 和食
とかく話題になったうなぎ。おかげでうなぎの産地は日本の西の方だということを改めて知った。産地ににこだわると、値段の折り合いがつかなくて買わずに帰ることもし...
-
『鉄板焼 千珠』
- エリア 曙町
- ジャンル ランチ 和食
〈馬刺〉きれいな赤身にすこし脂が差しています。好みで、しょうがやにんにく、薬味と一緒にサッパリと。脂のとける温度が低いため、口に入れると甘さを感じるほどの...
おすすめ記事
-
立川の鍋焼きうどん
-
『ふく よこ山』 店主に伺ったお話
-
BISTRO SAITO ビストロ サイトウ※2023年11月より、GREEN SPRINGSで営業再開中。
-
『BISTRO SAITO ビストロ サイトウ』※2023年11月より、GREEN SPRINGSで営業再開中。
-
立川の好きなとこ+エール歌店主(店長)に聞いてみた!
-
『シンボパン』 店主に伺ったお話
-
『パティスリー ハルミエール Halumiere』 店主に伺ったお話
-
『四つ角飯店』 店主に伺ったお話
-
『オステリアタイム Osteria time』 店主に伺ったお話
-
『テパトモカ TEPATOMOKA』 店長に伺ったお話
-
『そば たかや』 店主に伺ったお話
-
『厨 kuriya くりや』 店主に伺ったお話
-
『バル ダダッコ』 店主に伺ったお話
-
『鉄板焼 しのや』 店主に伺ったお話
-
『中国料理 五十番』店主に伺ったお話
-
『ゆるり中華食堂 癒食同源』 店主に伺ったお話
-
『街カフェ COCOON』 店主に伺ったお話
-
『蕎麦懐石 無庵 (むあん)』 店主に伺ったお話
-
立川のパン屋さん
-
『レストラン ヨネザワ』 店主に伺ったお話