お店情報 羽衣町
-
からあげ専門店 鶏笑 立川店
- エリア 羽衣町
- ジャンル フード・テイクアウト
日本唐揚協会からあげグランプリ東日本しょうゆダレ部門チキン南蛮部門“金賞受賞”と書かれています。先日、羽衣町にオープンした「からあ...
-
中華屋 栄華※閉店しました
- エリア 羽衣町
- ジャンル ランチ 中華・アジア ラーメン
空が雲ってきましたね。町も静かに感じる、今日の立川。お昼は、自転車で羽衣町「中華屋 栄華」に行ってきました。創業から、40年以上になるそうです。鶏肉と野菜の...
-
ゆるり中華食堂 癒食同源
- エリア 羽衣町
羽衣町の「ゆるり中華食堂 癒食同源」はテイクアウトメニューもオススメ!上海やきそば 700円アメリカ映画の中でよく見かける紙製のテイクアウト用の器にたっぷり入...
-
大黒天
- エリア 羽衣町
- ジャンル ラーメン
日が射していないと、まだ風がひんやり感じますね。久しぶりのラーメン、羽衣町「大黒天」へ行ってきました。現在の場所で、18年になるそうです。味玉ラーメン(6...
-
ゆるり中華食堂 癒食同源
- エリア 羽衣町
土日も本格中華をリーズナブルなお値段で楽しめる「ゆるり中華食堂 癒食同源」。若いご夫婦お2人で営まれています。店舗の内装をほとんど2人で手作りされ、黒板のイ...
-
日の出屋※現在、閉店しています。
- エリア 羽衣町
- ジャンル ラーメン
お家の玄関から入って、靴を脱ぐ時、思わず「おじゃまします」と言いそうになりました。気になっていたラーメン屋さん、羽衣町「日の出屋」。4畳半ほどの部屋に4名...
-
中華屋 栄華※閉店しました
- エリア 羽衣町
- ジャンル ラーメン
お店の前を通りかかってから、気になっていました。羽衣町「中華屋 栄華」、創業から40年以上になるそう。多摩ラーメン(750円)トッピングは、チャーシュー・な...
-
武蔵庵
- エリア 羽衣町
- ジャンル ランチ 和食
「元気の源は皆さんの笑顔」とおっしゃる羽衣町「武蔵庵」へ。かき揚げぶっかけうどん(660円)※蕎麦は710円 玉ねぎ・人参・ごぼう・いんげん・さつま芋など...
-
『本・事務用品 泰明堂』 店主に伺ったお話
- エリア 羽衣町
- ジャンル その他専門店
どこか懐かしい文具店。おこずかいを握りしめ、ノートや鉛筆、香り付き消しゴムを買いに行った子供の頃がふと、よみがえります。 昭和25年、立川市立第六小学校(旧...
-
中国料理 鴛鴦 やんやん
- エリア 羽衣町
- ジャンル ランチ 中華・アジア ラーメン
少し足をのばして、羽衣町「鴛鴦 やんやん」でお昼ごはん。麻婆豆腐に豚肉炒め、エビチリなどボリュームのある定食が人気のようですが今日は麺にしました。五目ヤキソ...
おすすめ記事
-
立川の鍋焼きうどん
-
『ふく よこ山』 店主に伺ったお話
-
BISTRO SAITO ビストロ サイトウ※2023年11月より、GREEN SPRINGSで営業再開中。
-
『BISTRO SAITO ビストロ サイトウ』※2023年11月より、GREEN SPRINGSで営業再開中。
-
立川の好きなとこ+エール歌店主(店長)に聞いてみた!
-
『シンボパン』 店主に伺ったお話
-
『パティスリー ハルミエール Halumiere』 店主に伺ったお話
-
『四つ角飯店』 店主に伺ったお話
-
『オステリアタイム Osteria time』 店主に伺ったお話
-
『テパトモカ TEPATOMOKA』 店長に伺ったお話
-
『そば たかや』 店主に伺ったお話
-
『厨 kuriya くりや』 店主に伺ったお話
-
『バル ダダッコ』 店主に伺ったお話
-
『鉄板焼 しのや』 店主に伺ったお話
-
『中国料理 五十番』店主に伺ったお話
-
『ゆるり中華食堂 癒食同源』 店主に伺ったお話
-
『街カフェ COCOON』 店主に伺ったお話
-
『蕎麦懐石 無庵 (むあん)』 店主に伺ったお話
-
立川のパン屋さん
-
『レストラン ヨネザワ』 店主に伺ったお話