お店情報 その他専門店
-
『ノーウェジアン ウッド Norwegian Wood』 店主に伺ったお話
- エリア 錦町
- ジャンル 洋食・イタリアン その他専門店
子供の頃から、本を読むのが好き。さらに映画や音楽も大好きという店主の大崎佳久さん。2014年10月、錦町に読書を楽しめるバー、『Norwegian Wood...
-
『カメロパルダリス』 店主に伺ったお話
- エリア その他
- ジャンル その他専門店
山岳ガイドであるご主人の影響でクライミングを始め、すっかりハマってしまったというオーナー兼店長のキヨコさん。スラッと長身のスタイル、優しくさわやかな笑顔で...
-
『レディースファッション ホマレヤ』 店主に伺ったお話
- エリア 柴崎町
- ジャンル その他専門店
※2022年11月5日(土)に閉店しました
-
『大野サイクル商会』 店主に伺ったお話
- エリア 高松町
- ジャンル その他専門店
昭和23年。JR西立川駅近くにあった親類の自転車屋さんを、共に切り盛りしていた先代が、昭和32年より現在の場所、高松商店街に「大野サイクル商会」を創業しま...
-
『オリジナル ソーイング 藤レディース』 店主に伺ったお話
★令和元年 6/15(土)をもって、閉店しました。- エリア 柴崎町
- ジャンル その他専門店
藤レディースは、布生地を中心とした洋裁、和裁、手芸用品全般を取り扱っているお店です。昭和53年のオープン当時は、南口駅前の立川マインの4Fにありましたが、...
-
『宮地楽器 Music Joy 立川北、南』 お店で伺ったお話
- エリア 曙町
- ジャンル その他専門店
「宮地楽器 Music Joy」は、あなたのやりたい気持ち、なりたい自分を実現するところ。グループ全体で、800名の受講生を有します。立川北と南では、常時50...
-
『喫茶ギャラリー 花』 店主に伺ったお話
- エリア 柴崎町
- ジャンル カフェ・喫茶店 その他専門店
店先の美しい花に誘われて扉を開くと、珈琲のいい香り。年4回、ライブイベントも開かれる、「ギャラリー花」。音楽好きのオーナーが、「プロの演奏を、間近に触れて...
-
『熱帯魚 多摩水族館』 店主に伺ったお話
- エリア 曙町
- ジャンル その他専門店
シネマ通りにきんぎょの水槽が店頭に並んでいるお店「多摩水族館」。「店名に水族館と入れたら間違えて人が来るのではなかろうか」。そんな思いが店名の由来だと伺い...
-
『パッケージプラザ カサイ』 店主に伺ったお話
- エリア 柴崎町
- ジャンル その他専門店
JR立川駅南口から2分の好立地。多くのお客さんが訪れます。この日もお店で笠井さんにお話を伺いましたが、次々と来客がありました。◆駅のすぐそば昭和30年、笠...
-
『本・事務用品 泰明堂』 店主に伺ったお話
- エリア 羽衣町
- ジャンル その他専門店
どこか懐かしい文具店。おこずかいを握りしめ、ノートや鉛筆、香り付き消しゴムを買いに行った子供の頃がふと、よみがえります。 昭和25年、立川市立第六小学校(旧...
おすすめ記事
-
立川の鍋焼きうどん
-
『ふく よこ山』 店主に伺ったお話
-
BISTRO SAITO ビストロ サイトウ※2023年11月より、GREEN SPRINGSで営業再開中。
-
『BISTRO SAITO ビストロ サイトウ』※2023年11月より、GREEN SPRINGSで営業再開中。
-
立川の好きなとこ+エール歌店主(店長)に聞いてみた!
-
『シンボパン』 店主に伺ったお話
-
『パティスリー ハルミエール Halumiere』 店主に伺ったお話
-
『四つ角飯店』 店主に伺ったお話
-
『オステリアタイム Osteria time』 店主に伺ったお話
-
『テパトモカ TEPATOMOKA』 店長に伺ったお話
-
『そば たかや』 店主に伺ったお話
-
『厨 kuriya くりや』 店主に伺ったお話
-
『バル ダダッコ』 店主に伺ったお話
-
『鉄板焼 しのや』 店主に伺ったお話
-
『中国料理 五十番』店主に伺ったお話
-
『ゆるり中華食堂 癒食同源』 店主に伺ったお話
-
『街カフェ COCOON』 店主に伺ったお話
-
『蕎麦懐石 無庵 (むあん)』 店主に伺ったお話
-
立川のパン屋さん
-
『レストラン ヨネザワ』 店主に伺ったお話