お店情報 柴崎町
-
つけ蕎麦 BONSAI ボンサイ
- エリア 柴崎町
- ジャンル ランチ
立川に増え続けるラーメン店の間で、つゆにこだわり、淡々と営業を続ける蕎麦屋さん「BONSAI」。オープンから丸4年を迎える、柴崎町のお店です。化学調味料を...
-
スープ・カフェ なんでもない日
- エリア 柴崎町
昨日のランチは、根川緑道沿いにある「スープ・カフェ なんでもない日」へ。地場野菜のたっぷり入ったミネストローネ。体に優しい、ほっとする味です。りんごジュース...
-
『hoccori cafe ほっこりカフェ』2025年1/14に閉店しました。
- エリア 柴崎町
- ジャンル ランチ カフェ・喫茶店 スイーツ
もともと料理が得意な、店主の本多恵美子さん。安全な食材と大らかな感性で作る料理の評判は、家庭から友人・知人、さらに口コミで広がっています。2009年、立川...
-
新和歌山ラーメン 極ジョー
- エリア 柴崎町
- ジャンル ラーメン
嵐の前の静けさ?!ラーメンファンが殺到しそうなイベントを明日に控え、ちょっぴり落ち着いた雰囲気の「アレアレア」ラーメンスクエア。「新和歌山ラーメン 極ジョー...
-
『タイ アヨタヤレストラン』店主に伺ったお話。
※2023年2/28閉店、南口から北口へ移転。- エリア 柴崎町
- ジャンル ランチ 中華・アジア
本格的なタイ料理を、リーズナブルな価格で提供してくれるお店「タイ アヨタヤレストラン」。装飾品や民芸品が並ぶ店内は異国情緒にあふれ、まるでタイを訪れたような...
-
『レディースファッション ホマレヤ』 店主に伺ったお話
- エリア 柴崎町
- ジャンル その他専門店
※2022年11月5日(土)に閉店しました
-
『オリジナル ソーイング 藤レディース』 店主に伺ったお話
★令和元年 6/15(土)をもって、閉店しました。- エリア 柴崎町
- ジャンル その他専門店
藤レディースは、布生地を中心とした洋裁、和裁、手芸用品全般を取り扱っているお店です。昭和53年のオープン当時は、南口駅前の立川マインの4Fにありましたが、...
-
『喫茶ギャラリー 花』 店主に伺ったお話
- エリア 柴崎町
- ジャンル カフェ・喫茶店 その他専門店
店先の美しい花に誘われて扉を開くと、珈琲のいい香り。年4回、ライブイベントも開かれる、「ギャラリー花」。音楽好きのオーナーが、「プロの演奏を、間近に触れて...
-
『寿司・うなぎ・懐石料理 入船茶屋』 店主に伺ったお話
- エリア 柴崎町
- ジャンル 和食 フード・テイクアウト
昭和36年。立川駅の南口で入船茶屋は、寿司懐石店として創業しました。2016年に55周年を迎えるお店は、立川駅南口の区画整理をきっかけに、現在の場所へ移転...
-
タイ・アヨタヤ・レストラン※2023年2/28閉店、北口へ移転しました。
- エリア 柴崎町
- ジャンル ランチ 中華・アジア
あったかくなると、タイ料理にも誘われますね。ひととき、旅気分を味わえる柴崎町「タイ・アヨタヤ・レストラン」。ランチメニューから。ガッパオ・ガイ・ガイダーオ...
おすすめ記事
-
立川の鍋焼きうどん
-
『ふく よこ山』 店主に伺ったお話
-
BISTRO SAITO ビストロ サイトウ※2023年11月より、GREEN SPRINGSで営業再開中。
-
『BISTRO SAITO ビストロ サイトウ』※2023年11月より、GREEN SPRINGSで営業再開中。
-
立川の好きなとこ+エール歌店主(店長)に聞いてみた!
-
『シンボパン』 店主に伺ったお話
-
『パティスリー ハルミエール Halumiere』 店主に伺ったお話
-
『四つ角飯店』 店主に伺ったお話
-
『オステリアタイム Osteria time』 店主に伺ったお話
-
『テパトモカ TEPATOMOKA』 店長に伺ったお話
-
『そば たかや』 店主に伺ったお話
-
『厨 kuriya くりや』 店主に伺ったお話
-
『バル ダダッコ』 店主に伺ったお話
-
『鉄板焼 しのや』 店主に伺ったお話
-
『中国料理 五十番』店主に伺ったお話
-
『ゆるり中華食堂 癒食同源』 店主に伺ったお話
-
『街カフェ COCOON』 店主に伺ったお話
-
『蕎麦懐石 無庵 (むあん)』 店主に伺ったお話
-
立川のパン屋さん
-
『レストラン ヨネザワ』 店主に伺ったお話