お店情報 スイーツ
-
立川伊勢屋 本店
- エリア 高松町
- ジャンル スイーツ フード・テイクアウト
行事にかこつけて、おいしいものを食べようという魂胆。^^5月5日(金) 子供の日を前に、「立川 伊勢屋」へ行ってきました。昭和31年創業の老舗和菓子店。高松町 ...
-
『Cafe なごみたま』 店主に伺ったお話
- エリア 羽衣町
- ジャンル ランチ 和食 カフェ・喫茶店 スイーツ
どんな天気の日も、日向ぼっこする時のようなくつろぎ。出店は初めてというご夫妻、歯朶尾(しだお)直昭さんと淑日(よしひ)さんは、2016年6月、羽衣町に『c...
-
Eggs'n Things ららぽーと立川立飛店
- エリア 泉町
- ジャンル ランチ カフェ・喫茶店 スイーツ
ららぽーと立川立飛1Fにある「Eggs'n Things」ハワイアンパンケーキの人気店。現在、Eggs ‘n Things日本上陸7周年を記...
-
『お菓子司 井筒屋』 店主に伺ったお話
- エリア 曙町
- ジャンル スイーツ フード・テイクアウト
創業、昭和8年の老舗和菓子屋「井筒屋」。名物、あんどーなつがテレビで話題になっても、店主 中里吉雄さんの仕事は、今も昔も変わりません。◆あんどーなつ。外は...
-
ベーカリー KiBuN屋(きぶんや)
- エリア 富士見町
- ジャンル スイーツ フード・テイクアウト
今日は、富士見町、「ベーカリー KiBuN屋」で打ち合わせ。パンのテイクアウトはもちろん、イートインスペースでお茶や食事を楽しめます。100円で電源とネット...
-
パレスベーカリー
- エリア 曙町
- ジャンル スイーツ
2016年秋、ともに22周年を迎える、ファーレ立川とパレスホテル立川。その記念として生まれた、期間限定のコラボスイーツです。★販売期間 : 10/1(土)~1...
-
『cafe ばくだん畑』 店主に伺ったお話
- エリア 富士見町
- ジャンル ランチ カフェ・喫茶店 スイーツ
「もともと近所の方の憩いの場として開いたお店。亡き母も、ここが続いていくことを願っていたのかなと思います。」2010年、富士見町にオープンした『cafe ば...
-
国立市「甘味 ゆい」
- エリア その他
- ジャンル カフェ・喫茶店 スイーツ フード・テイクアウト
そろそろ国立の「パンとお菓子 mimoza」with「たいやきやゆい」のかき氷が食べたくなる季節。お店へ伺うと、お名前が「甘味 ゆい」になっていました。『mi...
-
チーズ王国 本店
- エリア 栄町
- ジャンル スイーツ その他専門店
世界のチーズを販売する栄町の「チーズ王国 本店」。季節限定の桜スイーツを見つけました。たちかわ(さくらあん)220円モチモチの皮の中にマスカルポーネチーズと...
-
ノーウェジアン ウッド Norwegian Wood
- エリア 錦町
- ジャンル スイーツ
コーヒー片手に本を読んだり、音楽に耳を傾けたり。お酒を飲まなくても、温かく迎えてくれるバー、錦町「Norwegian Wood(ノーウェジアン ウッド)」へ。...
おすすめ記事
-
立川の鍋焼きうどん
-
『ふく よこ山』 店主に伺ったお話
-
BISTRO SAITO ビストロ サイトウ※2023年11月より、GREEN SPRINGSで営業再開中。
-
『BISTRO SAITO ビストロ サイトウ』※2023年11月より、GREEN SPRINGSで営業再開中。
-
立川の好きなとこ+エール歌店主(店長)に聞いてみた!
-
『シンボパン』 店主に伺ったお話
-
『パティスリー ハルミエール Halumiere』 店主に伺ったお話
-
『四つ角飯店』 店主に伺ったお話
-
『オステリアタイム Osteria time』 店主に伺ったお話
-
『テパトモカ TEPATOMOKA』 店長に伺ったお話
-
『そば たかや』 店主に伺ったお話
-
『厨 kuriya くりや』 店主に伺ったお話
-
『バル ダダッコ』 店主に伺ったお話
-
『鉄板焼 しのや』 店主に伺ったお話
-
『中国料理 五十番』店主に伺ったお話
-
『ゆるり中華食堂 癒食同源』 店主に伺ったお話
-
『街カフェ COCOON』 店主に伺ったお話
-
『蕎麦懐石 無庵 (むあん)』 店主に伺ったお話
-
立川のパン屋さん
-
『レストラン ヨネザワ』 店主に伺ったお話