お店情報 高松町
-
中国料理 香来(シャンライ)
- エリア 高松町
- ジャンル ランチ 中華・アジア ラーメン
今日はあいにくの雨ですね。立川や多摩地域では、イベントが開催されます。暖かくしてお出かけください♪高松町の「中国料理 香来」には寒い日にうれしい、体の中から...
-
中華料理店 太幸苑
- エリア 高松町
- ジャンル ランチ 中華・アジア ラーメン
祝日でも営業している「中華料理店 太幸苑」。試合後の打ち上げやご家族・お友達とのランチはいかがでしょう?五目そば手羽先からあげ香ばしくカリッと揚げられていま...
-
居酒屋キッチン BLACK・POT (ブラック・ポット)※現在、閉店しています
- エリア 高松町
- ジャンル ランチ 和食
今日のランチは、全国でも珍しいダッチオーブン料理のお店高松町の「居酒屋キッチン BLACK・POT(ブラック・ポット)」に行ってきました。ランチメニューは、...
-
cherry
- エリア 高松町
- ジャンル ランチ 洋食・イタリアン
5/22、高松町にオープンした本格グルメバーガーのお店「cherry」へ行ってきました。今月の新作「ゴルゴンゾーラバーガー」900円(税抜)フライドポテト...
-
『大野サイクル商会』 店主に伺ったお話
- エリア 高松町
- ジャンル その他専門店
昭和23年。JR西立川駅近くにあった親類の自転車屋さんを、共に切り盛りしていた先代が、昭和32年より現在の場所、高松商店街に「大野サイクル商会」を創業しま...
-
ル・セット シェ イイナ
- エリア 高松町
- ジャンル ランチ 洋食・イタリアン
曙町「ル・セット シェ イイナ」のランチです。ミラノ風カツレツ(980円)サクサクのカツに、バルサミコを使ったフレッシュトマトソースを添えて。ある日の日替わり...
-
『横町屋』 店主に伺ったお話
- エリア 高松町
- ジャンル その他専門店
創業は昭和15年、当時の本通りから「よこちょう」に入ったところにあったお店だったので、「よこちょうのみせ」と呼ばれていたものを屋号に。(現在の立川通りは、...
-
『セイロン風カリー シギリヤ』 店主に伺ったお話
- エリア 高松町
- ジャンル ランチ 中華・アジア
2014年5月9日、高松町にオープンした「シギリヤ」。兵庫県西宮市でステーキハウスを営んでいたお父さんから直々に受け継いだ味だそう。ステーキを堪能した後の...
-
『中華料理店 太幸苑』
- エリア 高松町
- ジャンル 中華・アジア
唐揚げがおいしい。餃子もおいしい。定食もいい。レバーがおいしいのは、もっと嬉しい。中華一筋。奇をてらうことも流行に惑わされることもなく、普通においしい中華...
-
『立川伊勢屋 本店』
- エリア 高松町
- ジャンル スイーツ フード・テイクアウト
創業50年以上、立川の人々に愛され続けている「立川伊勢屋」。季節感を取り入れた上生菓子、小豆の中でも上質な丹波大納言で作られる「多摩最中」など、お土産に喜...
おすすめ記事
-
立川の鍋焼きうどん
-
『ふく よこ山』 店主に伺ったお話
-
BISTRO SAITO ビストロ サイトウ※2023年11月より、GREEN SPRINGSで営業再開中。
-
『BISTRO SAITO ビストロ サイトウ』※2023年11月より、GREEN SPRINGSで営業再開中。
-
立川の好きなとこ+エール歌店主(店長)に聞いてみた!
-
『シンボパン』 店主に伺ったお話
-
『パティスリー ハルミエール Halumiere』 店主に伺ったお話
-
『四つ角飯店』 店主に伺ったお話
-
『オステリアタイム Osteria time』 店主に伺ったお話
-
『テパトモカ TEPATOMOKA』 店長に伺ったお話
-
『そば たかや』 店主に伺ったお話
-
『厨 kuriya くりや』 店主に伺ったお話
-
『バル ダダッコ』 店主に伺ったお話
-
『鉄板焼 しのや』 店主に伺ったお話
-
『中国料理 五十番』店主に伺ったお話
-
『ゆるり中華食堂 癒食同源』 店主に伺ったお話
-
『街カフェ COCOON』 店主に伺ったお話
-
『蕎麦懐石 無庵 (むあん)』 店主に伺ったお話
-
立川のパン屋さん
-
『レストラン ヨネザワ』 店主に伺ったお話