お店情報 フード・テイクアウト
-
パンパティ・アンソロジー
- エリア 栄町
- ジャンル フード・テイクアウト
お天気が心配で、お出かけをためらった、という方。お好みのパンを持って、桜が咲き始めた近くの公園へ !今日は気温も上がって、過ごしやすそうです。栄町『パンパテ...
-
『かえるべーぐる Kaeru Bagel』 店主に伺ったお話
- エリア 富士見町
- ジャンル フード・テイクアウト
白と木目を基調としたナチュラルなデザイン。窓から差し込むやわらかな光が心地いい『Kaeru Bagel』。オーダーメイドの対面式ショーケースには、40以上あ...
-
パンパティ アンソロジー
- エリア 栄町
- ジャンル スイーツ フード・テイクアウト
201年11月13日(金)、栄町にオープン !立川初出店「パンパティアンソロジー」のパンをもとめて、お店の中にも外にも行列が出来ました。センターと、壁に沿っ...
-
国分寺市「パンの店 fermata (フェルマータ)」
- ジャンル スイーツ フード・テイクアウト
『月刊 えくてびあん』を置いて頂いている、国分寺市の「パンの店 fermata (フェルマータ)」。おいしくてリーズナブルなサクサククロワッサンは多摩てばこネッ...
-
むぎこ製ぱん所
- エリア 富士見町
- ジャンル フード・テイクアウト
今日のブログテーマは「秋」。秋らしいパンを求めて、富士見町の「むぎこ製ぱん所」へ行ってきました。お店を訪れるたびに、ショーケースには新しい商品が並んでいま...
-
『むぎこ製ぱん所』 店主に伺ったお話
- エリア 富士見町
- ジャンル フード・テイクアウト
かつて駅前にあった「二木のパン」は、立川で生まれ育った店主にとって、忘れられない味。パン職人を志し、数年修行を積んだ後、再び地元立川へ。奥様とふたり、念願...
-
TAKE THE HONEY (テイク ザ ハニー)
- エリア 曙町
- ジャンル スイーツ フード・テイクアウト
どこかで冷たいものはないかな~と探していたら「TAKE THE HONEY」が
夏季限定のタピオカスムージータピオカはブラックかカラーどち...
-
国立市 「フードムード」
- エリア その他
- ジャンル カフェ・喫茶店 スイーツ フード・テイクアウト
今日も暑くなりそうですね。お休みの日に、自転車で国立へ。途中、「フードムード」でビタミンCを補給しました。みかんジュース皮をむいた温州みかんをぎゅっと絞っ...
-
『寿司・うなぎ・懐石料理 入船茶屋』 店主に伺ったお話
- エリア 柴崎町
- ジャンル 和食 フード・テイクアウト
昭和36年。立川駅の南口で入船茶屋は、寿司懐石店として創業しました。2016年に55周年を迎えるお店は、立川駅南口の区画整理をきっかけに、現在の場所へ移転...
-
『チーズ王国 本店』 お店に伺ったお話
- エリア 栄町
- ジャンル ランチ カフェ・喫茶店 フード・テイクアウト
フレッシュタイプ、白カビ、青カビ、シェーヴルなど。取り扱っているチーズの種類は300種類を越える「チーズ王国」。北は北海道から南は福岡まで、立川から日本各...
おすすめ記事
-
立川の鍋焼きうどん
-
『ふく よこ山』 店主に伺ったお話
-
BISTRO SAITO ビストロ サイトウ※2023年11月より、GREEN SPRINGSで営業再開中。
-
『BISTRO SAITO ビストロ サイトウ』※2023年11月より、GREEN SPRINGSで営業再開中。
-
立川の好きなとこ+エール歌店主(店長)に聞いてみた!
-
『シンボパン』 店主に伺ったお話
-
『パティスリー ハルミエール Halumiere』 店主に伺ったお話
-
『四つ角飯店』 店主に伺ったお話
-
『オステリアタイム Osteria time』 店主に伺ったお話
-
『テパトモカ TEPATOMOKA』 店長に伺ったお話
-
『そば たかや』 店主に伺ったお話
-
『厨 kuriya くりや』 店主に伺ったお話
-
『バル ダダッコ』 店主に伺ったお話
-
『鉄板焼 しのや』 店主に伺ったお話
-
『中国料理 五十番』店主に伺ったお話
-
『ゆるり中華食堂 癒食同源』 店主に伺ったお話
-
『街カフェ COCOON』 店主に伺ったお話
-
『蕎麦懐石 無庵 (むあん)』 店主に伺ったお話
-
立川のパン屋さん
-
『レストラン ヨネザワ』 店主に伺ったお話