スポーツ
AIバスケットロボット「CUE4」登場アルバルク東京2019-20 三遠ネオフェニックス第1戦
Bリーグ、第9節アルバルク東京対三遠ネオフェニックスの試合がアリーナ立川立飛で開催されました。
個人的には今日のお目当てはAIバスケットロボット「CUE4」。
去年登場した「CUE3」がまたまた進化したそうです。
まずは名刺代わりの3ポイントシュート。
今回の進化は自走すること。
そして、センターサークルからのシュート。こんな軌道。

動画もどうぞ、狙いを定めるまでに時間がかかります。
三遠は今シーズンここまで0勝14敗と勝ち星がありません。
きっかけをつかむと勝ち続けるチームなので、
このホームの戦いは何事もなく終わってほしいのですが…
序盤、アルバルク東京は次々と点を重ねて、リードします。
ところが、最初の三遠のタイムアウトから流れが変わります。
まったく点がはいらなくなり、追い上げられます。
第2クオーターも苦しい戦いは続き、前半を終わって36-36.
後半、須田侑太郎選手の3ポイントが決まるなど、
ようやく攻撃のリズムをとり戻したアルバルク東京。
試合はA東京82-67三遠、苦しい試合でしたが勝利しました。
試合後のルカコーチのコメントにも、
「連敗中だが油断できないチーム」とありました。

ヒーローは須田選手。チーム内の雰囲気も良くやりやすいようです。

後半、流れを引き戻した3ポイント。まずは田中大貴選手。

そして、菊地祥平選手。

今日のヒーロー須田選手の3ポイント。

ルークがいろいろチャレンジするコーナーでは見事にフラッグを振りました。

そして、嬉しいお知らせは、ザック・バランスキー選手が練習に参加。
順調に回復しているようです。

明日も三遠戦、15:05からアリーナ立川立飛です。
by JK