- Top
- 街情報
街情報
新着記事
-
立川市 河津桜がチラホラ
河津桜が咲き始めました。
-
東大和市立郷土博物館「企画展 ひなまつり」
- エリア その他
- ジャンル お知らせ
つるし飾りがたくさん
-
交差点名の英字表記が変更されている(五日市街道:東)
前回の続き、砂川五番から
-
立川市 根川緑道の一部に囲いができていました
- ジャンル お知らせ
白い囲いができていました。
-
立川市グリーンスプリングスの様子2019年2月22日
- ジャンル お知らせ
北側の建物も鉄骨がたってきました。
-
交差点名の英字表記が変更されている(五日市街道:西)
- ジャンル お知らせ
五日市街道、福生方面から東に進んでみました。
-
立川市 古民家園「桃の節句展」
- エリア 幸町
- ジャンル お知らせ
古民家に上がってゆっくりひな人形を見ることができます。
-
立川を歩く・諏訪通りを行く「お稲荷様」をめぐる
- エリア 柴崎町
- ジャンル 立川の歴史
「JR立川駅」の南口、多摩都市モノレール「立川南駅」から、諏訪通りを多摩川方向へ。奥多摩街道を越えて根川緑道へ抜ける道を行く
-
谷保天満宮 梅まつりは23日(土)24日(日)
- エリア その他
- ジャンル お知らせ
菅原道真公といえば「梅」ですね。
-
立川の公園・馬場坂下の上にある公園
- エリア 富士見町
- ジャンル 立川の公園
「奥多摩街道」を西方向へ。JR中央線の「りくばし」を渡ってすぐを南へ。「都営立川富士見町五丁目アパート2号棟」の向い側