- Top
- 街情報
街情報
新着記事
-
いつお目見えに? 千手橋通りに新たな道路標識が!!
- エリア 砂川町 柏町
- ジャンル お知らせ
「国立音楽大学」の西側を南北に結ぶ「千手橋通り」。西武拝島線の踏切を南に渡り、「玉川上水」方向へ。「千手橋」を南に渡ったところ
-
ららぽーと立川立飛2月18日は全館休館法定点検によりお休み
- エリア 泉町
- ジャンル お知らせ
年に1回です
-
サンサンロードに「TOKYO 2020」バナーフラッグが登場5色のバナーフラッグが登場
- エリア 緑町
- ジャンル お知らせ
くるりんからTOKYO2020へ
-
谷保天満宮 梅まつりは2月29日、3月1日梅林の梅は咲き始め
合格祈願に訪れる人も多い
-
柏町には早咲き過ぎるサクラも、お花見の際はご注意ください。
- エリア 柏町 上砂町
- ジャンル 立川の自然
立春を過ぎて、立川にもウメの開花情報が届きはじめたというのに、立川市柏町では、早咲き過ぎるサクラが咲きはじめていました!
-
国営昭和記念公園 梅が咲き始めました早咲きの梅は見頃です
- エリア 緑町
- ジャンル 立川の自然 お知らせ
花木園の梅園
-
立川から見た夕日『富士見町』(2020年1月~2月)
- エリア 富士見町
- ジャンル 立川の自然
『立川市から見た夕日』シリーズです。2020年1月から2月、立川市富士見町から見た夕日です。
-
立川市羽衣町・矢川緑地保全地域の二十四節季 ~立春~
- エリア 羽衣町
- ジャンル 立川の自然
2020年の「立春」を迎えました! 手つかずの自然が残る立川市羽衣町「矢川緑地保全地域」の二十四節季を追います。
-
立川深層2月号こぼれ話夜店通りと呼ばれた道
- エリア 曙町
- ジャンル 立川の歴史
立川グランドホテルの横を斜めに入る道
-
2月3日の節分は、昔から君が主役だ !!
- エリア 錦町
- ジャンル お知らせ
冬と春を分ける節目の節分。季節を分けるという意味では、春と夏。夏と秋。秋と冬にも節分というなどとも聞きますが…