- Top
- 街情報
街情報
新着記事
-
1月7日は七草粥(ななくさがゆ)をいただく日
- エリア 柴崎町 錦町
- ジャンル 立川の自然 お知らせ
セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ(カブ)、スズシロ(ダイコン)これが春の七草。
-
国営昭和記念公園 ソシロウバイが見頃日本庭園とこもれびの里の間あたり
- エリア 緑町
- ジャンル お知らせ
きれいに咲いています
-
阿豆佐味天神社「お正月のかがり火」10日まで元旦午前零時から一月十日まで
- エリア 砂川町
- ジャンル 立川の歴史 お知らせ
昔は一日だけだったそうです
-
謹賀新年
今年もよろしくお願いいたします。
-
立川の不思議・再発見♪ “市内最多は錦町!! 三ヶ所に架かるアノ橋”
- エリア 錦町
- ジャンル 立川の歴史 お知らせ
立川市内に架かるアノ橋は、柏町と柴崎町には一ヶ所ずつ。高松町と富士見町、一番町には二ヶ所ずつ。そして市内最多の錦町には三ヶ所ある!!
-
ららぽーと立川立飛の映画館工事 12月25日年末年始の予定も
- エリア 泉町
- ジャンル お知らせ
かなり鉄骨も組み上がっています
-
続・立川の珍百景♪ 「息もぴったり、監督も納得」
- エリア 富士見町
- ジャンル 立川の自然
TOKYO2020に向けて、出場枠の争奪戦も行われている中、残堀川では、アーティスティックスイミングを彷彿とさせる光景が…
-
ファーマーズセンターみのーれ立川「歳末大売り出し」は28日~30日抽選会、じゃんけん大会など盛りだくさん
12月31日から1月5日まで冬季休業
-
立川で育てた「たちかわ米」を、いただきます!!
- エリア 柴崎町 錦町
- ジャンル 立川の自然 お知らせ
田植え、稲刈り、脱穀、籾摺りと、立川唯一の田んぼで育った立川産100%の「たちかわ米」は玄米となり、しかるべき時に備え精米をします。そしていよいよいただきます!
-
立川市グリーンスプリングスのホールに赤い何かが立川ステージガーデンの東端の壁
- エリア 緑町
- ジャンル お知らせ
赤いものがかかっています