- Top
- 街情報
街情報
新着記事
-
谷保天満宮「あじさい祭り」は6月22日(土)天神囃子、天神太鼓の伝統芸能や紅わらべの優雅な舞も
- エリア その他
- ジャンル お知らせ
鳥居から入って、本殿を抜けた奥に紫陽花苑があります。
-
残堀川遊歩道 新奥多摩街道からJR中央線まで桜の時期にはたくさんの人が訪れます。
- ジャンル 立川の自然 立川の歴史
新青梅街道から残堀川をみたところ
-
残堀川遊歩道 残堀川遊歩橋多摩川との合流から源流に向けて歩きます。
- ジャンル 立川の自然 お知らせ
残堀川は多摩川に流れています。
-
栄緑地(立川市)に!! ゴジラ?? 現る!?
- エリア 栄町
- ジャンル 立川の自然 お知らせ
立川市栄町1丁目辺りの栄緑地沿いに、謎の物体が!! まさか立川に!! ゴジラが??
-
「東村山菖蒲まつり」は今日から北山公園菖蒲園で開催中
まだ咲き始めですが、お店もあっていろいろ楽しめます。
-
柴崎分水を歩く【番外】昭和記念公園②昭和記念公園内に柴崎分水をみることができる場所があります。
公園内はグレーチングで覆われている部分が多い
-
「kino cinema立川高島屋S.C.館」6月28日オープン特別席のみを設置したシアターも!
- エリア 曙町
- ジャンル お知らせ
立川高島屋S.C.に映画館
-
柴崎分水を歩く【番外】昭和記念公園①柴崎分水が昭和記念公園に
- ジャンル 立川の自然 立川の歴史
この下を柴崎分水がながれているのかな?
-
令和元年の5月に、改修工事が行われました!
- エリア 砂川町
- ジャンル 立川の歴史 お知らせ
五日市街道「砂川三番」の信号を武蔵村山方向へ。度々ご紹介している「金比羅神社」。その麓のところの改修工事が完了したと聞き、見に行ってきました!
-
立川市グリーンスプリングスの様子2019年5月23日開業1年前の記者会見後の様子
- エリア 緑町
- ジャンル お知らせ
来春オープン。ボリュームがわかるようになりました。