立川市内の公園、緑地、緑道など、ご紹介します!
「弁天通り」沿い「榎戸弁財天」前の路地を西側へ。「
江の島道東公園」の一本東側、住宅地の路地を北に入ったところにあるのが、この「幸二公園」。通称:「幸二(コウジ=次男)公園」です。
その他、幸町の公園は
■立川の公園シリーズ・幸町まとめ
立川市内、他地域の公園は
■立川市内の町別まとめ一覧

この「幸二公園」には、遊具の設置はなく、日当たりのよい場所にベンチが二か所設置されています。水道設備もトイレの設備もありませんが、ベンチがあるので、ウォーキングの途中にひと休みできると、穴場スポットとしても使われているようです。
また、幸町(さいわいちょう)の1、2、3。コウイチ、コウジ、コウゾウと、仲良し三兄弟に例えられる三公園。この三つのさいわい重なる公園を巡ると、なにか佳きことが訪れる⁈
そんな立川の “公園あるある” --立川の都市伝説も、あるとかないとか…。