春分を迎える頃になると、ひと雨ごとに温かくなるといわれるように、雨の日も多くなると古からの謂われもありますが、傘を持っていないのに突然の雨が降ってきたら…、先ずは、ここに駆け込みたい! そんな目安になる公園をご紹介。
今回は錦町、羽衣町の公園です。
街情報
立川の公園・急な雨の時に目指すべき公園!!(錦町・羽衣町編)
- エリア 錦町 羽衣町
- ジャンル 立川の公園
ここを目指せば、何とかなる…かも

立川市錦町の公園はこの三つ!
立川南通り沿い。立川市立第三小学校の北向いで、たましんRISURUホールの東隣と西隣に公園が二つ。
●錦中央公園
西隣の「たましんRISURUホール」に駆け込めば、雨風の心配はご無用です!
●通称:赤い公園
北側に「立川市子ども未来センター」。東側に「たましんRISURUホール(立川市市民会館)」があって一挙両得?!
平成30年度(2018年)に、創立60周年を迎えた「立川市立第七小学校」の北側に一つ。
●錦二東公園
道をひとつ挟んだ東隣に、マンボーの愛称で親しまれる「立川市錦児童館」あり。月一回のお休みの日に当たらないことを願います。
●錦中央公園
西隣の「たましんRISURUホール」に駆け込めば、雨風の心配はご無用です!
●通称:赤い公園
北側に「立川市子ども未来センター」。東側に「たましんRISURUホール(立川市市民会館)」があって一挙両得?!
平成30年度(2018年)に、創立60周年を迎えた「立川市立第七小学校」の北側に一つ。
●錦二東公園
道をひとつ挟んだ東隣に、マンボーの愛称で親しまれる「立川市錦児童館」あり。月一回のお休みの日に当たらないことを願います。



●錦中央公園
●通称:赤い公園
●錦二東公園
●通称:赤い公園
●錦二東公園
立川市羽衣町の公園はこの三つ!
この三つを押さえておけば、取り敢えずは…何とかなる?!
●羽衣公園
「立川市立立川第六小学校」の東側、羽衣中央通り沿い「羽衣中央会館」と併設しています。この公園の南側に「羽衣町二丁目」のバス停もあるので、JR立川駅にもアクセス可能!!
●羽衣西公園
JR南武線「西国立駅」のすぐ隣。ここまで来れば、電車を使って「立川駅」まで移動もできちゃう!
●羽衣北公園
「都営羽衣町一丁目第3アパート」の並び。JR南武線の踏切「錦町踏切」近く。「トヨタドライビングスクール」まで走れば1分。雨がやむまで飲食コーナーでひと息つける!
●羽衣公園
「立川市立立川第六小学校」の東側、羽衣中央通り沿い「羽衣中央会館」と併設しています。この公園の南側に「羽衣町二丁目」のバス停もあるので、JR立川駅にもアクセス可能!!
●羽衣西公園
JR南武線「西国立駅」のすぐ隣。ここまで来れば、電車を使って「立川駅」まで移動もできちゃう!
●羽衣北公園
「都営羽衣町一丁目第3アパート」の並び。JR南武線の踏切「錦町踏切」近く。「トヨタドライビングスクール」まで走れば1分。雨がやむまで飲食コーナーでひと息つける!



●羽衣公園
●羽衣西公園
●羽衣北公園
●羽衣西公園
●羽衣北公園
by ノックアウト♪
名称 | 立川の公園・急な雨の時に目指すべき公園!!(錦町・羽衣町編) |
---|