立春を過ぎて、立川市内でも春の活動をはじめる動植物の姿を、垣間見ることが増えてきました。立川で暮らしている野鳥たちも、春を迎えてどこか楽し気に過ごしているよう。
春の根川沿いの野鳥たちのご紹介です。
街情報
立川・野鳥の王国♪ 『春を迎えた根川で観られる野鳥たち』
- エリア 柴崎町 錦町
- ジャンル 立川の自然
水辺・水遊び



水辺をちょこちょこと跳ねながら移動して、時には水の中にくちばしを突っ込んで、獲物を探している野鳥たち。
スズメのような容姿で、単独で活動していたこの野鳥の名称。イマイチ確認できませんでしたが、モズの仲間にも見えます。
スズメのような容姿で、単独で活動していたこの野鳥の名称。イマイチ確認できませんでしたが、モズの仲間にも見えます。


こちらの野鳥はセグロセキレイだと思われます。
とても足がスマートなのに、動きが素早く機敏です。
とても足がスマートなのに、動きが素早く機敏です。


こちらは根川でも良く見かけられるカモです。


コサギの子コサギでしょうか。水の中の獲物を狙っているようですが、なかなか捕まえられず、何度も首をかしげながら、水の中にくちばしを突き立てていました。


こちらも根川でも良く見かけられる野鳥。アオサギの様です。
水辺を離れ、川辺の岡で何かを物色していました。
水辺を離れ、川辺の岡で何かを物色していました。


by ノックアウト♪
名称 | 立川・野鳥の王国♪ 『春を迎えた根川で観られる野鳥たち』 |
---|---|
所在地 | 立川市錦町・根川緑道沿い |