2021年12月22日(水)
二十四節季の「冬至」(とうじ)を迎えました。
冬のちょうど真ん中の日。北半球では、太陽の高さが最も低く、日照時間が一番短い日となります。
また「冬至」には “にんじん” “れんこん” といったように “〇ん〇ん”のついた食べ物を食べると良いという話しがあるようです。その代表として、“かぼちゃ”=“なんきん”を食べる風習が定着したのだとか…。
「冬至」の立川市・天気予報
【警報・注意報】:発表なし
【立川の天気】:“晴れ”
【立川の気温】:最低気温3℃:最高気温12℃
街情報
立川の四季・二十四節季2021「冬至(とうじ)の矢川緑地保全地域」
- エリア 羽衣町
- ジャンル 立川の自然
サクラ アジサイ 水辺・水遊び 自転車置き場
“冬至”を迎えた「矢川緑地」。湿地帯の湧水は環境保全作業のため抜かれ、落葉樹の葉が湿地を埋め尽くし、湿地にしげっていた草花は枯れて、次の世代に種をこぼしていました。
矢川沿いに咲くスイセンは、冬から春に向かう冬至に、花を咲かせていました。
また矢川の流れにはクレソン。湧水の池の岸にはノブキなどが、冬の寒さを越える覚悟を決めたかのように、瑞々しく葉をのばしていました。
また矢川の流れにはクレソン。湧水の池の岸にはノブキなどが、冬の寒さを越える覚悟を決めたかのように、瑞々しく葉をのばしていました。
次回「矢川緑地保全地域の二十四節季」は、2022年1月5日 "小寒" をご紹介します。
by ノックアウト♪
by ノックアウト♪
名称 | 立川の四季・二十四節季2021「冬至(とうじ)の矢川緑地保全地域」 |
---|---|
所在地 | 矢川緑地保全地域 立川市羽衣町3丁目26 |
植栽 | スイセン、サクラ、クサギ、ハンノキ、ムサシアブミ、その他 |