根川の桜、
5日前はまだまだ蕾だったのが
今日は満開!
お花見日和でしたね。
街情報
2022年立川・桜開花情報 根川緑道 2
- エリア 錦町
- ジャンル 立川の自然


本日、3/30(水) 昼下がりの緑道です。

いつもより、ゆっくり歩きたくなる散歩道。

どこからか、ウクレレの音色が聴こえてきました。
のどかな時間♪
のどかな時間♪

平日にもかかわらず、沢山の方が
日向ぼっこや撮影を楽しまれていました。
日向ぼっこや撮影を楽しまれていました。


緑道に来ると、かわいいワンちゃんに
よく出会います。
よく出会います。

「ここはわたしのお庭よ♡」
錦町のマハロちゃん(10歳)。
犬種は“ポメプー”(ポメラニアン×トイプードルのmix)。
大きなお耳が広がるたびに、ドキドキ。
とっても可愛い。
錦町のマハロちゃん(10歳)。
犬種は“ポメプー”(ポメラニアン×トイプードルのmix)。
大きなお耳が広がるたびに、ドキドキ。
とっても可愛い。


府中から遊びにきていた、柴犬のちゃろくん(6歳)。
キリッと、身も表情も引き締まってカッコいい~!
そして、とても賢そう。
ご家族に、沢山いい写真を撮ってもらったかな。
キリッと、身も表情も引き締まってカッコいい~!
そして、とても賢そう。
ご家族に、沢山いい写真を撮ってもらったかな。


富士見町から、てくてくお散歩。
女の子ですもん、日焼けは厳禁。
…ではなく、おしゃれなサンバイザーは
日差しから目を守るためですね。
くるんと長いまつ毛がステキな、
シュナウザーのぴあなちゃん(4歳)でした。
女の子ですもん、日焼けは厳禁。
…ではなく、おしゃれなサンバイザーは
日差しから目を守るためですね。
くるんと長いまつ毛がステキな、
シュナウザーのぴあなちゃん(4歳)でした。


海外の方も多くいらっしゃったよう。
様々な言語が飛び交う、根川のほとり。
様々な言語が飛び交う、根川のほとり。

「週末は、雨の予報だからその前に」という方も。
もう少し、咲いていてほしいですね。
もう少し、咲いていてほしいですね。

by T.I