二十四節気・芒種(ぼうしゅ)の季節。七十二候は末候の ~梅子黄なり(うめのみきなり)~ という季節です。
文字通り、梅の実が熟れて黄色くなるころという季節。この時季に降る雨を梅雨というのも、日本ならではなのでしょうか。
また梅雨入りのことを、栗花落(ついり)とも。梅雨の季節に咲く栗の花が、雨にうたれて咲き散るところからともいわれます。
街情報
立川ごよみ2022 芒種(ぼうしゅ)末候 ~梅子黄なり(うめのみきなり)~
- エリア 富士見町 羽衣町 砂川町 若葉町
- ジャンル 立川の自然 お知らせ
~梅子黄なり(うめのみきなり)~
梅雨が訪れる時季は、また梅の実が旬を迎える季節でもあります。
生では食べない方が良いといわれる梅ですが、完熟して実が木から落ちるほどになったころの梅の実は、果肉が甘くスモモのようだという説も。
生では食べない方が良いといわれる梅ですが、完熟して実が木から落ちるほどになったころの梅の実は、果肉が甘くスモモのようだという説も。
青く熟れる前の梅は、梅酒や梅シロップに。
熟れてきた実は、梅干しや梅酢など。
完熟した梅ならジャムにしたりと、使用用途はさまざまです。
熟れてきた実は、梅干しや梅酢など。
完熟した梅ならジャムにしたりと、使用用途はさまざまです。
矢川緑地保全地域
金比羅山
金比羅山
立川市砂川町「見影橋保育園」の東、玉川上水沿いに小高く積み盛りあげられた人工的な山と云われるおよそ16メートルほどの山です。「金比羅神社」「富士浅間神社」「秋葉神社」が祀られています。
芒種(ぼうしゅ)の金比羅山はこちら
立川市砂川町「見影橋保育園」の東、玉川上水沿いに小高く積み盛りあげられた人工的な山と云われるおよそ16メートルほどの山です。「金比羅神社」「富士浅間神社」「秋葉神社」が祀られています。
芒種(ぼうしゅ)の金比羅山はこちら
富士見緑地
若葉緑地
by ノックアウト♪