街情報
歴史と文化の散歩道③-4砂川新田発祥の地を歩く
- エリア 砂川町
- ジャンル 立川の歴史
前回は金毘羅山、金毘羅山から玉川上水の金毘羅橋へ
金毘羅橋は渡らず、玉川上水沿いを西に進みます。
巴河岸跡の説明版があります。
玉川上水が明治の始め、通船が行われていた際に
このあたりに船着き場があったと記されています。
玉川上水沿いにさらに西に、見影橋に出ます。
見影橋は名主の屋敷に近いことから旦那橋ともよばれていました。
見影橋と源右衛門分水の説明版。
橋から源右衛門分水が見えます。
橋を渡って北に進みます。
西武拝島線をくぐって少し北に進むと残堀川旧水路跡の説明版。
柵の中にあるので見落とす恐れがあります。
来た道を戻って、西武拝島線沿いに西に進むと武蔵砂川駅に着きますが、
もう少し散策を続けます。
by JK