二十四節気・処暑(しょしょ)を迎え、七十二侯は初侯の ~綿柎開く(わたのはなしべひらく)~季節となりました。
綿の実を包む柎が開くころ。
この季節、侯の言葉の一つに、綿花(めんか)があります。
柎(はなしべ)とは、綿の実を包む萼(がく)のことで、花を咲かせ、実をつけた実が、はじけた中に現れる白い繊維がコットンボール。それが綿花です。
季節はいよいよ、綿花を摘む時期を迎えました。
また旬の果物の一つに、スダチがあります。
程よい酸味がさっぱり、さわやかなスダチの旬は、8月から9月と言われています。
ビタミンCやクエン酸も豊富で、美肌や疲労回復、風邪の予防にも一役買っているようです。旬を迎えているスダチをつかって、自家製ポン酢醤油をつくってみるのも、旬を楽しむ一つかもしれません。
街情報
立川ごよみ2022 処暑(しょしょ)初侯 ~綿柎開く(わたのはなしべひらく)~
- エリア 富士見町 羽衣町 砂川町 若葉町
- ジャンル 立川の自然 お知らせ
初侯 ~綿柎開く(わたのはなしべひらく)~
矢川緑地保全地域
金比羅山
金比羅山
立川市砂川町「見影橋保育園」の東、玉川上水沿いに小高く積み盛りあげられた人工的な山と云われるおよそ16メートルほどの山です。「金比羅神社」「富士浅間神社」「秋葉神社」が祀られています。
処暑(しょしょ)の金比羅山はこちら
立川市砂川町「見影橋保育園」の東、玉川上水沿いに小高く積み盛りあげられた人工的な山と云われるおよそ16メートルほどの山です。「金比羅神社」「富士浅間神社」「秋葉神社」が祀られています。
処暑(しょしょ)の金比羅山はこちら
富士見緑地
若葉緑地
by ノックアウト♪