黄鶯睍睆(うぐいすなく)
ホーホケキョ♪ ケキョケキョケキョ…♬
張りのあるのびやかなウグイスの鳴き声が、どこからともなくきこえると、やっと春が来た! としみじみと感じることはありませんか?
立春の次候は、春の到来を告げるウグイスが鳴く頃。黄鶯睍睆(うぐいすなく)季節なのです。
ウグイスといえば、やはりウメにウグイス!
立川市内では、ウメがそこかしこで花を咲かせています。
ちなみに東京都の本年(2023年)のウメの開花日は、2023年1月21日でしたが、立川市内では、大寒の1月20日に、ウメはすでに開花していました。
立川の四季 二十四節気・七十二侯 2023
立春(2月4日~2月18日)
立春初候 東風解凍(はるかぜこおりをとく)
街情報
立川の四季 二十四節気・七十二侯 2023 ~立春 次候~ 黄鶯睍睆(うぐいすなく)
- ジャンル 立川の自然 お知らせ
また2月10日の本日は、立川市は早朝から雪が降りましたが、夕方から夜にかけては雨にかわるという予報でした。
ウグイスではありませんが、立川で暮らす野鳥たちは、思わぬ大雪にも負けず、元気な姿が見られました。
二十四節気・七十二侯とは…
地球が太陽の周りを一周する時間の長さを一年とし、これを太陽暦と言います。
太陽暦には、一年を四等分した四季のほか、二十四等分した二十四節気(にじゅうしせっき)。さらに七十二等分した七十二候(しちじゅうにこう)と、季節をこまやかに捉え、農事の目安や旬の食材を使った料理、季節の草花を生活に取り入れて、生活を楽しく豊かにしてきました。
地球が太陽の周りを一周する時間の長さを一年とし、これを太陽暦と言います。
太陽暦には、一年を四等分した四季のほか、二十四等分した二十四節気(にじゅうしせっき)。さらに七十二等分した七十二候(しちじゅうにこう)と、季節をこまやかに捉え、農事の目安や旬の食材を使った料理、季節の草花を生活に取り入れて、生活を楽しく豊かにしてきました。
by ノックアウト♪
名称 | 立川の四季 二十四節気・七十二侯 2023 ~立春 次候~ 黄鶯睍睆(うぐいすなく) |
---|