立川バス「松中団地北」バス停の真上を東西に渡しているのが、この「松中団地歩道橋」。その設置年月は、1971年7月と記されているので、2023年で52年を迎える歩道橋です。


老朽化を感じさせてしまう?「松中団地歩道橋」は、一部補修工事が行われているようですが、いろんなところの塗装がはがれ、野草などがはえては枯れてと、見た目はかなり古めかしく見えてしまいます。





歩道橋に記された告知に、最後に塗装が行われたのが2010年6月とありました。かれこれ13年前というので、そろそろ塗装のタイミングなのかもしれません。
きれいに塗装されリニューアルされた「松中団地歩道橋」を、またいつの日かご紹介できる日を心待ちにしています。
きれいに塗装されリニューアルされた「松中団地歩道橋」を、またいつの日かご紹介できる日を心待ちにしています。


by ノックアウト♪