立日橋に到着しました。
ここから日野方面に向かいます。

橋の上を歩くことはあまりないのですが、風がきつくて帽子が飛びそうになりました。
飛ばされて帽子が川に落ちたら大変なのでウォーキング時にはご注意を。

日野側に到着しました450mほどあるみたいです。

東側に行ってみます。

日野渡船場跡の説明版があります。
大正15年に日野橋ができて、渡船は廃止になったそうです。

道路の下をくぐることができます。

反対側に出ました。

再び立日橋に戻ります。

このモニュメントは4カ所に設置されているんですね。

立川側に到着しました。

by JK