まるで遊園地のアトラクションのように見える! と、ご紹介した立川市柴崎町に設置されている「福寿歩道橋」の歩道橋維持工事(塗装)作業がはじまりました。
塗装作業の期間は、令和6年1月までの予定なので、2023年の後半、半年以上はこの「福寿歩道橋」の利用はできませんが、きれいになってまた利用できる日が楽しみでもあります。
街情報
令和6年1月には、その全貌が明らかに!?立川市柴崎町の「福寿歩道橋」の歩道橋維持工事(塗装)作業
- エリア 柴崎町
- ジャンル お知らせ



前回の歩道橋維持工事(塗装)が2011年3月だったようなので、それからおよそ12年ぶりの作業となるようです。
この周期での歩道橋維持工事(塗装)が早いのか?それとも例年通りなのかはわかりませんが、「錦町6丁目の歩道橋」に次いでの「福寿歩道橋」。立川市内の歩道橋がどんどんきれいになってくれることは、立川市民としては嬉しいことだと思います。
この周期での歩道橋維持工事(塗装)が早いのか?それとも例年通りなのかはわかりませんが、「錦町6丁目の歩道橋」に次いでの「福寿歩道橋」。立川市内の歩道橋がどんどんきれいになってくれることは、立川市民としては嬉しいことだと思います。



歩道橋維持工事(塗装)期間中は、歩道の幅も制限され、往来も不便にはなりますが、工事関係の方々も、地域の方々のために日々頑張って作業されていると思いますので、そこは笑顔で協力して、立川力をますます上げていきましょう!



by ノックアウト♪
名称 | 令和6年1月には、その全貌が明らかに!? 立川市柴崎町の「福寿歩道橋」の歩道橋維持工事(塗装)作業 |
---|---|
所在地 | 立川市柴崎町5丁目 |