• Top
  • 街情報
  • 2023 ~立秋(りっしゅう)末候~ 蒙霧升降(ふかききりまとう)
街情報

2023 ~立秋(りっしゅう)末候~ 蒙霧升降(ふかききりまとう)

  • ジャンル 立川の自然
立秋(りっしゅう)末候
蒙霧升降(ふかききりまとう)とは…


もうもうとたちこめる深い霧が、まとわりつくような季節といわれています。
水蒸気が地面の冷気にひやされて、小さな水滴が空中に浮遊している状態のことが、霧と呼ばれる現象なのだそうです。ちなみに春の季節におこる同じような現象は、霞(かすみ)と呼ぶのだそうです。
あと数日で季節は処暑(しょしょ)を迎える頃となって、朝晩は秋の気配も感じられるほどに…。立川市内を歩いていると、夏の虫にまじって、秋の虫の声がきこえはじめています。
二十四節気・七十二侯とは…
地球が太陽の周りを一周する時間の長さを一年とし、これを太陽暦と言います。
太陽暦には、一年を四等分した四季のほか、二十四等分した二十四節気(にじゅうしせっき)。さらに七十二等分した七十二候(しちじゅうにこう)と、季節をこまやかに捉え、農事の目安や旬の食材を使った料理、季節の草花を生活に取り入れて、生活を楽しく豊かにしてきました。
by ノックアウト♪