• Top
  • 街情報
  • 夏から秋へ。店頭にも秋の味覚が並びはじめる頃
街情報

夏から秋へ。店頭にも秋の味覚が並びはじめる頃立川の四季「二十四節気・七十二侯 2023」~処暑(しょしょ)~

  • ジャンル 立川の自然
2023年8月23日。
立川の四季・二十四節気は「処暑」(しょしょ)を迎えました。

日中の暑さはまだ続くものの、朝晩には秋の気配を感じさせる涼しさも感じられる季節となりました。チリンと響く風鈴の音が、ようやく涼やかに聴こえる気がします。
「処暑」(しょしょ)を迎える頃になると、台風の発生も多くなる時期と昔から言われています。「立春」(りっしゅん)から数えて210日目を雑節の「二百十日」(にひゃくとおか)と言います。9月のはじめ頃に「二百十日」を迎えますが、これから特に水害や防風に備え、警戒する日とも言われています。
夏の草花から秋の草花へ。
立川市内の自然界も、日を追うごと徐々にシフトを秋モードに。
虫の世界でも、隆盛を誇っていたかのようなセミたちも、だんだんと鳴き声が少なくなったように感じられます。
雨が降って。カラッと晴れて。やさしい風が吹いて。カラスが帰りを急がせる季節。
変わりやすいお天気も多くなってくるのでしょう。
そして秋の味覚も店頭にならんでくる頃でしょう。
いにしえから続く二十四節気・七十二侯の知恵を参考にして、日々の生活を楽しく健康的に過ごしましょう!
二十四節気・七十二侯とは…
地球が太陽の周りを一周する時間の長さを一年とし、これを太陽暦と言います。
太陽暦には、一年を四等分した四季のほか、二十四等分した二十四節気(にじゅうしせっき)。さらに七十二等分した七十二候(しちじゅうにこう)と、季節をこまやかに捉え、農事の目安や旬の食材を使った料理、季節の草花を生活に取り入れて、生活を楽しく豊かにしていきましょう!
by ノックアウト♪