• Top
  • 街情報
  • 2023 ~秋分(しゅうぶん)次候~ 蟄虫坏戸(むしかくれてとをふさぐ)
街情報

2023 ~秋分(しゅうぶん)次候~ 蟄虫坏戸(むしかくれてとをふさぐ)

  • ジャンル 立川の自然
秋分(しゅうぶん)次候
蟄虫坏戸(むしかくれてとをふさぐ)とは…

春から夏、そして秋と、原っぱや水辺などに生息してきた虫たちが、いよいよ土の中に巣ごもりの準備をはじめる季節となりました。
立川市では、朝晩はだいぶ過ごしやすい気温になってきましたが、日中は30度を超える時間帯もあるので、暑さに油断は禁物です。

そして明日(9月29日)は中秋の名月です。
9月の満月は(コーンムーン)とも(ハーベストムーン)とも呼ばれているようですが、ちょうどとある国ではトウモロコシの収穫の時季なので、コーンムーンと名付けられたのだとか。
明日、中秋の名月の日。立川市のお天気はおおむね晴れ予報なので、きっとまん丸お月様が間近に見られることでしょう。
ちなみにお月見の名所としては、京都府の大覚寺大沢池や高知県の桂浜などが知られていますが、立川市のお月見の名所といえばいったいどこでしょう…。それは明日のお楽しみです。
二十四節気・七十二侯とは…
地球が太陽の周りを一周する時間の長さを一年とし、これを太陽暦と言います。
太陽暦には、一年を四等分した四季のほか、二十四等分した二十四節気(にじゅうしせっき)。さらに七十二等分した七十二候(しちじゅうにこう)と、季節をこまやかに捉え、農事の目安や旬の食材を使った料理、季節の草花を生活に取り入れて、生活を楽しく豊かにしていきましょう!
by ノックアウト♪