街情報
中神引込線⑥中神駅へ
- エリア その他
- ジャンル 立川の歴史
前回は中神引込線通りを紹介しました。
このあたりは斜めに線路が走ってました。その後住宅ができて線路跡はなくなったようです。
以前に参加した街歩きの際に、この写真の正面に見える昭島教会は引込線が通ている頃からあったと聞きました。

前方に青梅線が見えてきました。

青梅線沿いに進むと中神立体があります。この下を多摩大橋通りが通っています。

前方に見える踏切は砂川街道踏切。

踏切の後方(西側)以前はレールや枕木が残っていたそうです。

中神駅、引き込み線跡は駐車場と駐輪場に。

by JK