立秋(りっしゅう)が過ぎ、暑さのピークは越えたようにも感じますが、まだまだ日中は30℃を超える日々が続いています。
立川市内ではこの時季、どんな植物が観られるのでしょうか?
どんな昆虫が、生き物が生息しているのでしょうか?
立川の市内の緑地を巡り、今の季節を体感してみましょう!
立川市内の緑地では、ミンミンゼミやアブラゼミが、まだまだ元気いっぱいに鳴いていました。
アカトンボやシオカラトンボは忙しそうに飛びまわり、そうかと思えば葉や枝にピタどまりして、近づく人影を察してまた羽ばたいてを繰り返していました。
