• Top
  • 街情報
  • まちNews! 根川のサクラの伐採がはじまりました。
街情報

まちNews! 根川のサクラの伐採がはじまりました。診断の結果、不健全が見つかったソメイヨシノが33本ありました。

  • エリア 柴崎町
  • ジャンル 立川の自然 お知らせ
サクラ 水辺・水遊び 記念碑・展示
毎年、ソメイヨシノの開花の季節を迎えると、とても多くのお花見客が訪れる根川緑道。立川市内では評判のサクラのお花見スポットとして知られています。
根川緑道は、多摩都市モノレール「柴崎体育館駅」の南側、西から東へ流れるおよそ1.3キロメートルほどの根川に沿って、整備された桜並木の緑道が続きます。




50年を過ぎれば初老の域といわれるソメイヨシノ。根川緑道には現在、220本近くのソメイヨシノが植えられているのだそうです。そして最近行われた樹木診断では、根川緑道のソメイヨシノの中で、不健全と診断された樹が33本みつかり、この年末年始で伐採作業が行われます。




そういえば立川市内、玉川上水沿いなどでも、枯れた枝が落ちている場所を見かけました。このまま不健全な状態に気が付かず、お花見で賑わう大勢の人たちの上に、太い枝でも落ちてきたら…考えただけでも背筋が凍る思いです。



願わくば、作業にあたられる造園の方をはじめ、周辺の方々が、事故なくケガなく伐採作業が完了されますことを、祈るばかりです。
By.ノックアウト♪
名称 まちNews! 根川のサクラの伐採がはじまりました。
診断の結果、不健全が見つかったソメイヨシノが33本ありました。