横断歩道ができました!
と、ご紹介してきた都道59号線・八王子武蔵村山線「多摩大橋通り」の「立川第二給食センター東」交差点に、歩行者用信号機が新設されました!



タッチ式スイッチの歩行者用信号機をピピっと押すと、交差点の歩行者用信号機が全部青信号になるので、これまでのように車両用と歩行者用の同一方向が青信号にかわるのに慣れていた人は、最初は戸惑ってしまうかもしれません。


何はともあれ、交差点を渡るときは、青信号になっても、右も左もしっかり確認してから渡りましょう!
名称 | まちNews!「立川第二給食センター東」交差点に信号ついた! タッチ式スイッチの歩行者専用信号機は… |
---|