立川市内の公園、緑地、緑道などをご紹介します!
立川市立「立川第一小学校」東側の通りを挟んで向かい合う「立川市柴崎学習館」。さらにその東隣にあるのが、この「柴崎二公園」です。
その他、柴崎町の公園は
■立川の公園シリーズ・柴崎町まとめ
立川市内、他地域の公園は
■立川市内の町別まとめ一覧

この公園の入り口にあるのは、この場所が以前、原蚕種製造所として蚕糸業振興の中心的役割を果たしていた場所であることを今に伝える記念碑です。記述によれば、日本の経済発展に多大なる貢献をしてきた原蚕種製造所。その技術等発展のため、この土地を寄付された地域の方々あってのことと、その方々のお名前が刻まれています。
柴崎二公園内は、地域の目も行き届いているからか、とてもきれいに管理された印象の公園です。
園内のほぼ真ん中辺りには大きなゆりのきがあり、その樹のつづきに木製の複合遊具があるだけのシンプルさ。
そのゆりのきを中心に北と東西にベンチがあって、どこに座っていても園内を見渡せるところに安心感を覚えます。