街情報 立川の歴史
-
五日市街道を歩く⑮西砂川街道
- エリア 西砂町
- ジャンル 立川の歴史
横田基地に
-
五日市街道を歩く⑭旧五日市街道
- エリア 西砂町
- ジャンル 立川の歴史
旧五日市街道は右
-
五日市街道を歩く⑬西砂学習館
- エリア 一番町 西砂町
- ジャンル 立川の歴史
昔は中学校分校だった
-
五日市街道を歩く⑫残堀川・天王橋交差点
- エリア 一番町 上砂町
- ジャンル 立川の歴史
残堀川と交差します
-
五日市街道を歩く⑪立川市立第九小学校
- エリア 上砂町
- ジャンル 立川の歴史
小学校の校門がぽつんと
-
五日市街道を歩く⑩砂川用水が見える場所
- ジャンル 立川の自然 立川の歴史
五日市街道で砂川用水が見える場所
-
五日市街道を歩く⑨マイマイズ井戸と流泉寺
- エリア 砂川町
- ジャンル 立川の歴史
砂川新田開発のきたひとの菩提寺
-
立川の公園・金比羅山
- エリア 砂川町
- ジャンル 立川の公園 立川の自然 立川の歴史
五日市街道「砂川三番」交差点から武蔵村山市方面へ。「玉川上水」の手前、一つ目の交差点を西
-
五日市街道を歩く⑧阿豆佐味天神社
- エリア 砂川町
- ジャンル 立川の歴史
狛猫?
-
新・砂川深層こぼれ話9月号②2018年よいと祭での「松明回し」
- エリア 曙町
- ジャンル 立川の歴史
砂川の伝承行事