街情報 立川の歴史
-
緑川⑦みのわ通り
- エリア 羽衣町
- ジャンル 立川の歴史
尺串橋の欄干
-
緑川⑥羽衣いちょう通り
- エリア 羽衣町
- ジャンル 立川の歴史
羽衣町のお祭りも開催される道
-
緑川④市営緑川駐車場
- エリア 曙町
- ジャンル 立川の歴史
東橋の東側の中央分離帯は駐車場
-
緑川③東橋
- エリア 曙町
- ジャンル 立川の歴史
東橋の交差点より東側、緑川の暗渠上部は駐車場
-
緑川②曙橋
- エリア 曙町
- ジャンル 立川の歴史
この像が元あった場所は
-
緑川①昭和記念公園曙口から
- エリア 曙町
- ジャンル 立川の歴史
緑川はここから?
-
立川深層5月号 こぼれ話愛宕神社参道
- エリア 栄町
- ジャンル 立川の歴史
お地蔵さんが目印です
-
立川通りをもう一度歩いてみる⑧芋窪新田 八軒
- エリア 栄町
- ジャンル 立川の歴史
もともとの道は右側、現在の高木通り
-
立川通りをもう一度歩いてみる⑦柴崎新田、七軒家
- エリア 高松町 栄町
- ジャンル 立川の歴史
芋窪街道沿いにある庚申塔
-
立川通りをもう一度歩いてみる⑥立川競輪
- エリア 高松町
- ジャンル 立川の歴史
競輪場通りに寄り道