街情報 立川の歴史
-
立川唯一の田んぼ。令和初の稲刈りはもうすぐ!!
- エリア 柴崎町
- ジャンル 立川の自然 立川の歴史
立川公園~ガニガラ広場~に隣接する立川唯一の田んぼで、令和初の稲刈りまで、あと少し!!
-
残堀川遊歩道 五日市街道まで立川市立第五中学校の横を通ります
- ジャンル 立川の自然 立川の歴史
西側は道路、東側が遊歩道です。
-
残堀川遊歩道 松風橋から国営公園北通り昭和記念公園を出て、北に進みます。
- ジャンル 立川の自然 立川の歴史
松風橋から残堀川遊歩道が再び現れます。
-
立川市高松町 熊野神社大祓は明日夏越しの大祓いと呼ばれているそうです
- エリア 高松町
- ジャンル 立川の歴史 お知らせ
ちょうど茅の輪くぐりをしていました
-
残堀川遊歩道 富士塚橋から昭和記念公園遊歩道は富士塚橋で一旦途切れます。
- ジャンル 立川の自然 立川の歴史
このあたりは川というより運河ですね
-
立川唯一の田んぼで、令和初の田植えが行われました!
- エリア 柴崎町
- ジャンル 立川の自然 立川の歴史
立川公園~ガニガラ広場~に隣接する立川唯一の田んぼで、令和初の田植えが行われました!
-
立川唯一の田んぼにて、令和元年・初の田植え!
- エリア 柴崎町
- ジャンル 立川の自然 立川の歴史 お知らせ
立川ガニガラ広場に隣接する立川唯一の田んぼにて、田植えをします!
-
残堀川遊歩道 滝の上滝の上の様子
- ジャンル 立川の自然 立川の歴史
ある程度水は溜まっていますが流れ落ちるほどではありません
-
残堀川遊歩道 滝の下残堀川には大滝があります
- ジャンル 立川の自然 立川の歴史
この橋の名前は滝下橋
-
残堀川遊歩道 馬場坂下橋と山中坂下橋桜の碑と山中坂悲歌
- ジャンル 立川の自然 立川の歴史
空襲により多くの命が失われました。