街情報 砂川町
-
立川市「阿豆佐味天神社例祭」は15日今年は大太鼓の巡行があります
- エリア 砂川町
- ジャンル お知らせ
例年行われている神輿渡御が大太鼓巡行に?
-
立川市砂川町 中宿祭は7月13日砂川四番のお祭りです
- エリア 砂川町
- ジャンル お知らせ
砂川学習館前の広場で開催されます。
-
災害時はここに行こう! 立川市の給水ステーション ~砂川地区~立川市内、あなたの町の災害時給水所をチェック!
- エリア 砂川町
- ジャンル お知らせ
立川市内の災害時給水ステーションは、現在6ヶ所。その内の2か所が現在(2019年7月3日)停止中!
-
玉川上水沿いで、これから見ごろか♪オレンジ色のヘメロカリスが咲いています
- エリア 砂川町 柏町
- ジャンル 立川の自然 お知らせ
西武拝島線、多摩都市モノレール「玉川上水駅」の南口。清願院橋から西方向、千手橋までの玉川上水沿い
-
頭上から赤い果実! ご注意ください初夏の味覚。ヤマモモの季節になりました!
- エリア 砂川町 柏町
- ジャンル 立川の自然 お知らせ
ビワやウメ、アンズなど、毎年初夏に旬を迎える果樹などは、この時季、枝がたわむほどに果実が実ります。
-
玉川上水で、令和元年初ホタルホタルが観られる季節となりました!
- エリア 砂川町 柏町
- ジャンル 立川の自然 お知らせ
多摩都市モノレール、西武拝島線「玉川上水駅」を南口に降りてすぐ!の玉川上水で、ホタルが観られる季節となりました!
-
令和元年の5月に、改修工事が行われました!
- エリア 砂川町
- ジャンル 立川の歴史 お知らせ
五日市街道「砂川三番」の信号を武蔵村山方向へ。度々ご紹介している「金比羅神社」。その麓のところの改修工事が完了したと聞き、見に行ってきました!
-
初夏の玉川上水沿い・みかんの花が咲いています♪
- エリア 砂川町 上砂町
- ジャンル 立川の自然 お知らせ
西武拝島線「武蔵砂川駅」近くの玉川上水。「金比羅橋」から上流方向「見影橋」「新家橋」「上水橋」周辺へ。
-
立川の藤 2019見どころの今を更新中! 4/25(木)
- エリア 錦町 羽衣町 曙町 砂川町
- ジャンル 立川の自然 お知らせ
立川の藤 2019 立川の公園や藤の見どころの今をご紹介します♪
-
立川を歩く・金比羅山の桜
- エリア 砂川町
- ジャンル 立川の自然
2019年4月5日(金)桜(ソメイヨシノ)の開花状況更新! 西武拝島線「武蔵砂川駅」南側の見影橋方面へ。見影橋から玉川上水沿いを東へ行くと、民家とみんかの間に金比羅神社入口の鳥居があるところ
おすすめ記事
-
立川の鍋焼きうどん
-
『ふく よこ山』 店主に伺ったお話
-
BISTRO SAITO ビストロ サイトウ※2023年11月より、GREEN SPRINGSで営業再開中。
-
『BISTRO SAITO ビストロ サイトウ』※2023年11月より、GREEN SPRINGSで営業再開中。
-
立川の好きなとこ+エール歌店主(店長)に聞いてみた!
-
『シンボパン』 店主に伺ったお話
-
『パティスリー ハルミエール Halumiere』 店主に伺ったお話
-
『四つ角飯店』 店主に伺ったお話
-
『オステリアタイム Osteria time』 店主に伺ったお話
-
『テパトモカ TEPATOMOKA』 店長に伺ったお話
-
『そば たかや』 店主に伺ったお話
-
『厨 kuriya くりや』 店主に伺ったお話
-
『バル ダダッコ』 店主に伺ったお話
-
『鉄板焼 しのや』 店主に伺ったお話
-
『中国料理 五十番』店主に伺ったお話
-
『ゆるり中華食堂 癒食同源』 店主に伺ったお話
-
『街カフェ COCOON』 店主に伺ったお話
-
『蕎麦懐石 無庵 (むあん)』 店主に伺ったお話
-
立川のパン屋さん
-
『レストラン ヨネザワ』 店主に伺ったお話