街情報 立川の自然
-
立川の不思議・再発見♪ “神出鬼没?! どこかでお会いしてますよ…ね?! ”
- エリア 一番町
- ジャンル 立川の自然 お知らせ
多摩都市モノレール「泉体育館駅」から南。「芋窪街道」を「立川通り」方向へ。一つ目の交差点から斜に延びる緑道
-
五日市街道「砂川三番」交差点近く、砂川の古社寺に咲くウメ”
- エリア 砂川町
- ジャンル 立川の自然 立川の歴史
立川市砂川町。五日市街道「砂川三番」交差点近く、砂川の歴史を今に伝える古社寺に咲くウメ
-
続・立川の珍百景♪「暖冬の影響? 玉川上水に現れた白熊?! の模様」
- エリア 柏町
- ジャンル 立川の自然
「多摩都市モノレール」と「西武拝島線」の連絡駅「玉川上水駅」の南口から「玉川上水」に沿って、上流の「千手橋」方向へ。少し行った南側の壁面に現れた模様が白熊に似ていると…
-
1月7日は七草粥(ななくさがゆ)をいただく日
- エリア 柴崎町 錦町
- ジャンル 立川の自然 お知らせ
セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ(カブ)、スズシロ(ダイコン)これが春の七草。
-
続・立川の珍百景♪ 「息もぴったり、監督も納得」
- エリア 富士見町
- ジャンル 立川の自然
TOKYO2020に向けて、出場枠の争奪戦も行われている中、残堀川では、アーティスティックスイミングを彷彿とさせる光景が…
-
立川で育てた「たちかわ米」を、いただきます!!
- エリア 柴崎町 錦町
- ジャンル 立川の自然 お知らせ
田植え、稲刈り、脱穀、籾摺りと、立川唯一の田んぼで育った立川産100%の「たちかわ米」は玄米となり、しかるべき時に備え精米をします。そしていよいよいただきます!
-
立川で育てた立川米・籾摺りが行われました!
- エリア 錦町
- ジャンル 立川の自然 お知らせ
田植え、稲刈り、脱穀と、立川唯一の田んぼで育った立川産100%の立川米の籾摺りが行われました!
-
多摩川緑地野球場・復旧を願うのは、子どもたちだけでなし!
- エリア 柴崎町
- ジャンル 立川の自然 お知らせ
立川市柴崎町5丁目。多摩川左岸の多摩川緑地にある野球場は、未だ台風19号の爪痕が残ったままの状態です…
-
立川産の新米ができるまで! 立川米・脱穀完了!
- エリア 柴崎町
- ジャンル 立川の自然 お知らせ
立冬を過ぎて、冬ばれの立川唯一の田んぼで、令和初収穫のイネから、立川米の脱穀が完了。立川産の新米がたくさん採れました!
-
立川産の新米ができるまで! あす(11月16日)脱穀です!
- エリア 柴崎町
- ジャンル 立川の自然 お知らせ
立川公園~ガニガラ広場~に隣接する立川唯一の田んぼで収穫した稲から実を採る脱穀作業は、あす(11月16日)行われます!