毎年3月、
桜が見頃を迎える時期に、
立川観光協会と
国立市観光まちづくり協会が
協働で開催するイベント
「国立・立川さくらウォーキング」。
各市の名所「国立の桜」と
「立川の根川の桜」をコース認定し、
地域観光や商業振興を兼ね、
行われています。
イベントレポート
春うらら
国立・立川さくらウォーキング
- ジャンル 年中行事
立川発コースの受付場所は
JR立川駅北改札口外、
ヤマダ電機側デッキ上。
JR立川駅北改札口外、
ヤマダ電機側デッキ上。
受付後は、コースマップに沿って、
根川緑道や国立のさくら並木を
楽しみながら、
ゴール地点を目指します。
根川緑道や国立のさくら並木を
楽しみながら、
ゴール地点を目指します。
お天気は曇り空。
雨が降らないだけマシ!と
歩を進めます。
雨が降らないだけマシ!と
歩を進めます。
日曜日とあって、根川緑道に
たくさん人が集まっていました。
たくさん人が集まっていました。
桜の下でお酒やお弁当を広げ、
宴会ムードのグループも。
宴会ムードのグループも。
コースマップと写メのためのスマホは
ウォーキングの必須アイテム。
みなさん、時々立ち止まっては
撮影に夢中。
ウォーキングの必須アイテム。
みなさん、時々立ち止まっては
撮影に夢中。
日が当たらない日のソメイヨシノは、
なんだか儚げです。
なんだか儚げです。
貝殻坂橋を渡って、
青柳稲荷神社方向へ。
この辺りからだんだん、
日が差してきました。
途中、案内表示が出ているので
迷子になる心配もありません。
それぞれのペースで楽しめるのが
桜ウォーキングの魅力。
青柳稲荷神社方向へ。
この辺りからだんだん、
日が差してきました。
途中、案内表示が出ているので
迷子になる心配もありません。
それぞれのペースで楽しめるのが
桜ウォーキングの魅力。
ママ下湧水。
崖線(ハケ)と湧き水、川と生き物、
ハケと湿地特有の植物など、
他では見られない宝物がたくさん
住んでいる場所。
この澄んだ水こそ、
地元の皆さんをはじめ、
保全に携わる方々の尽力の賜物。
崖線(ハケ)と湧き水、川と生き物、
ハケと湿地特有の植物など、
他では見られない宝物がたくさん
住んでいる場所。
この澄んだ水こそ、
地元の皆さんをはじめ、
保全に携わる方々の尽力の賜物。
JR国立駅から来られた
沢山の参加者と、すれ違いました。
沢山の参加者と、すれ違いました。
菜の花の明るい色に、元気をもらって。
くにたち郷土文化館
健康チェック(骨密度・体組成)や
お茶と名産品のサービスがありました。
定員1500人のイベント、
あっという間に長蛇の列。
健康チェック(骨密度・体組成)や
お茶と名産品のサービスがありました。
定員1500人のイベント、
あっという間に長蛇の列。
「ゆうゆう(国立)」の豆腐ドーナツ、
または「伊勢屋(立川)」のみたらし団子、
どちらかをいただけます。
または「伊勢屋(立川)」のみたらし団子、
どちらかをいただけます。
矢川駅近くにある「肉の万世」横を
通って、さくら通りへ。
通って、さくら通りへ。
国立市富士見台にある
「炭火焙煎珈琲 桜乃」。
立川は曙町サンサンロードに
姉妹店があります。
外装の“さくら”を撮らせて頂いていると
店長さんが出てこられ、
お話くださいました。
10年前には、国立駅から矢川駅まで
約440本の桜の木があったこと。
道をはさんだ木の枝と枝が重なり合い、
それは見事な桜のトンネルが
見られたこと。
さくら通りをまっすぐ
大学通りもこえて進むと、
元気でかわいい桜の木に会えるなど、
地元に長くいらっしゃる方ならではの
お話ばかり。
「炭火焙煎珈琲 桜乃」。
立川は曙町サンサンロードに
姉妹店があります。
外装の“さくら”を撮らせて頂いていると
店長さんが出てこられ、
お話くださいました。
10年前には、国立駅から矢川駅まで
約440本の桜の木があったこと。
道をはさんだ木の枝と枝が重なり合い、
それは見事な桜のトンネルが
見られたこと。
さくら通りをまっすぐ
大学通りもこえて進むと、
元気でかわいい桜の木に会えるなど、
地元に長くいらっしゃる方ならではの
お話ばかり。
焙煎珈琲でひと休み…
一瞬、頭をよぎりましたが、
寄り道をせずに大学通りへ。
歩道橋の上は、
すでに人でいっぱいでした。
一瞬、頭をよぎりましたが、
寄り道をせずに大学通りへ。
歩道橋の上は、
すでに人でいっぱいでした。
お決まりのポジションから。
桜は満開の少し手前。
木の上の方に蕾が沢山ついています。
桜は満開の少し手前。
木の上の方に蕾が沢山ついています。
満開になったら、
もっときれいだろうな。
もっときれいだろうな。
ソメイヨシノは青空が似合います。
こちらは、日本花の会 創立50周年を
記念して開発された、
八重桜の新種なのだとか。
「花びらがドレスのフリルのよう」と
付けられた名前は“舞姫”。
なんと、名づけ親である
桜守の女性とこの木の下で会い、
お話を聞かせて頂くというラッキー。
2015年、地元の小学生たちによって、
植えられたそうです。
記念して開発された、
八重桜の新種なのだとか。
「花びらがドレスのフリルのよう」と
付けられた名前は“舞姫”。
なんと、名づけ親である
桜守の女性とこの木の下で会い、
お話を聞かせて頂くというラッキー。
2015年、地元の小学生たちによって、
植えられたそうです。
一橋大学の門前に咲くヤマザクラ。
ソメイヨシノとは、
また違った風情があります。
しだれ桜の見頃は、
1週間後あたりとか。
ソメイヨシノとは、
また違った風情があります。
しだれ桜の見頃は、
1週間後あたりとか。
JR国立駅南口に到着!
ゴール場所で抽選会が
行われていました。
HISバスツアー(ペア)をはじめ、
湯楽の里 入浴券(ペア)、
くるりん人形、
くにニャン缶バッジなど
立川と国立のゆるきゃら達も
しっかり入っています。
行われていました。
HISバスツアー(ペア)をはじめ、
湯楽の里 入浴券(ペア)、
くるりん人形、
くにニャン缶バッジなど
立川と国立のゆるきゃら達も
しっかり入っています。
ぴよちゃんストラップを頂きました。
完歩賞は、ヤクルトさん提供の
フルーツジュース。
約8Kmのコースを2~3時間かけて歩く、
「さくらウォーキング」。
立川へ戻る頃には、
すっかり青空が広がって
お花見を満喫する良い休日となりました。
by T.I
フルーツジュース。
約8Kmのコースを2~3時間かけて歩く、
「さくらウォーキング」。
立川へ戻る頃には、
すっかり青空が広がって
お花見を満喫する良い休日となりました。
by T.I
名称 | 春うらら 国立・立川さくらウォーキング |
---|---|
イベント日程 | 2019年3月31日(日) 10:00~15:00 ※小雨決行(荒天中止) |
イベント会場名称 | 受付場所 【立川発コース】 JR立川駅北改札口外 (ヤマダ電機側デッキ上) 【国立発コース】 JR国立駅南口(nonowa前) |
備考欄 | 主催: 国立市観光まちづくり協会、立川観光協会 協賛: 多摩信用金庫、国立商工振興(株)、国立市商業協同組合、アレアレア、宗教法人真如苑、(株)エイチ・アイ・エス、多摩都市モノレール(株)、(株)一如社、(株)いなげや、(株)立飛ホールディングス、国立温泉 湯楽の里、キリンビール(株)東京支社、(株)ヤクルト本社中央研究所、(有)浅見酒店、三多摩健康友の会 国立支部、(株)ユカ、ダイドービバレッジサービス(株) 後援: 国立市、立川市、くにたち文化・スポーツ振興財団、(株)せきや、(株)JR中央ラインモール、多摩都市モノレール(株)、東京観光情報センター多摩、(有)やしの木、公益社団法人立川青年会議所、国立市社会福祉協議会、立川市商店街振興組合連合会、くにたち桜守、国立市商工会、立川商工会議所、たちかわまちの案内人、くにたち観光案内人 |